美浜幼稚園日記
「年長さんありがとう」の会をしました
卒園式の前日。年中さんが今までの感謝の気持ちを込めて、「年長さんありがとう」の会を開いてくれました
感染防止のため、園庭と2階のテラスに分かれての会でしたが、
思いがたくさん詰まった温かな会となりました。
まずは、コサージュのプレゼントです 「あしたの そつえんしきで つけてください
」
プレゼントの箱の中には、年中さんが心を込めて作ってくれた素敵なコサージュが
年長さんからは「わぁ~」と拍手と歓声がきこえました。
続いてお歌のプレゼント。素敵な歌声を年長さんに届けてくれました
はな組のお友だちも拍手と手拍子で盛り上げてくれました
そして、会の終わりに、なんと年長さんからもプレゼントが
来年の英語教室でつかってね!と、ひとりひとりに英語で書かれた
名札をいただきました。年中さん楽しみだね
コロナ禍でも、「年長さんにありがとうの気持ちを伝えたい」「小学校でも頑張ってね!って言いたい」と
自分たちにできることをみんなで考えて実践してくれた年中さん。みんなの思いが年長さんに届いて
よかったね!
そしてその思いをしっかりと受け取ってくれた年長さん。
これからも、植草スマイル&植草パワーでがんばってくださいね
いつまでもずっとずっと応援しています!
ご卒園おめでとう