美浜幼稚園日記
年長さんのお別れ会をしました
今年度も卒園式が近づいてきました
例年は年中さんが中心となり、ゲームやふれあい遊びをしてじっくり異年齢で関わりますが、今年度はコロナ禍のお別れ会なので、
園庭で短い時間の中で行いました。
まずは、年少さんからコサージュのプレゼントです
コサージュは、花びら部分を年中さんが、中央部分を年少さんが心をこめて作りました。
受け取った年長さんも思わず拍手をして、喜んでいました
コサージュは卒園式でつけてもらいます
次に年中さんから、手紙のプレゼントです
年長さんを想ってみんなで考えた文章を代表のお友だちが、心をこめて読んでくれました。
たくさんの折り紙のお花や鶴の飾りは、「卒園おめでとう」の気持ちを込めて作りました
遊んでいたはな組さんも近くで参加してくれました
そして、年長さんからも幼稚園へプレゼントが・・・
ビオトープコーナーの名前と看板を作ってくれました
名前は「コロボックルの森」
年長さんがお気に入りの絵本の中の妖精さんです
電動ドライバーやボンドを使って、小枝や木材をつけました。
よーく見ると、かわいらしいテントウムシやカタツムリも看板についています!
最後は年少さん年中さんで花道を作り、年長さんのお見送りです
「ありがとうー」
「年長さん、また遊ぼうねー」
「みんなありがとうー」
お互いにとても嬉しくて、最後まで手を振り続ける子ども達でした
何も気にせず思いきり遊べる日が早く来ますように