入園案内
令和4年度入園募集要項
募集園児数
3年保育(3歳児) |
募集ありません |
---|---|
2年保育(4歳児) | 募集ありません |
1年保育(5歳児) | 若干名 |
※美浜幼稚園は令和5年3月末をもって閉園となります。
年齢
3年保育 | 募集ありません |
---|---|
2年保育 | 募集ありません |
1年保育 |
平成28年4月2日~平成29年4月1日生 |
出願日時
*1号認定児として入園をお考えの方
幼稚園窓口(事務室)にて、受け付けます。
*2号認定児として入園をお考えの方
当園か千葉市美浜区こども家庭課(043-270-3150)へ直接お問い合わせください。
出願手続き
*1号認定児として入園をお考えの方
・入園願書を幼稚園窓口(事務室)で配布しておりますので取りにきていただき、必要事項を記入して提出してください。
・面接や担当業者による体操服などの採寸をする関係で選抜料2,000円をいただきます。
*2号認定児として入園をお考えの方
・当園か千葉市美浜区こども家庭課(043-270-3150)へ直接お問い合わせください。
入園面接
*1号認定児として入園をお考えの方
出願していただいた時にご都合のいい日時をお知らせください。園の都合と合わせて、面接日時や持ち物などの詳細をその場でお知らせいたします。
*2号認定児として入園をお考えの方
当園か千葉市美浜区こども家庭課へ直接お問い合わせください。
入園手続き
面接時に、提出していただく書類等の説明をさせていただきます。
用品の引き渡し
届き次第お知らせいたします。
諸費用 ※全て千葉銀行での引き落としです。口座が必要となります。
1.基本保育料
・保護者の居住する市区町村が定める額の基本保育料となります(当園は無償化の対象園です)。
2.保育充実費 月額1,500円
・千葉美術アカデミーによる造形活動やECCジュニアによる英語教室など、特色ある保育に充てています。
3.給食費
給食は(株)幼稚園給食の外部搬入です。アレルギーの対応もできます。
年中長 | スープ類がつく「彩ほっとランチ」 | 1食360円 |
未就園児 | 通常の「お弁当給食」 | 1食310円 |
・週5日(毎日)給食か、週3日給食(月・水・木)2日弁当(火・金)のどちらかの選択制です。
・週5日給食を選択された方も行事の際等、月1回程度弁当の持参をお願いする場合があります。
4.おやつ
・おやつは外部搬入により、全園児同じものを提供いたします(コープデリ)。
・アレルギーの対応も可能な限り行います。
・預かり保育で15時以降の利用をした際に、1食80円いただきます。
5.預かり保育料(1号認定児)
・降園後~17:00まで、1時間150円です。
・やむを得ない理由のある方のお子さんは、延長保育も利用できます。詳しくはお問い合わせください。
6.その他
・スポーツ振興センター共済掛金、PTA団体障害保険代など
・体操服などの服装代や園で使用する用品代など、詳細は直接園までお問い合わせください。
個人情報の取扱
出願、入園手続及び入園後に提出していただく個人情報は、目的以外の使用はいたしません。
個人情報の管理には万全を期しています。
その他
・令和2年度より父母の会活動が廃止となったため、園行事等のお手伝いボランティアとして園から保護者の皆さまに募集をかけることがあります。
・入園案内について、詳細を把握されたい方や、ご質問のある方は当園までお問い合わせください。