夏のお楽しみ!『七夕』『夕涼み会』『ボディペインティング」
『七夕』
はな組(未就園) ほし組(年少) にじ組(年中) ゆき組(年長)
7月から8月にかけて、美浜幼稚園では夏ならではのお楽しみがたくさんありました。
七夕の時期にはみんなで作った七夕飾りと願い事の書かれた短冊を、各クラスの笹に飾りました
みんなの願い事は叶ったかな
この日は植草短期大学の学生が見学実習に入っていたので、お兄さんお姉さんとたくさん遊ぶ事のできた日でもありました。
『夕涼み会』
天候に恵まれた夕涼み会!空を見上げると美浜幼稚園の子どもたちが各学年毎に作った素敵なちょうちんや風鈴がゆらゆら・・・
とても可愛く風に揺れていました
出店では植草短期大学の学生さんたちがお店屋さんになって盛り上げてくれました!
最後はみんなで【にんにん忍たま音頭】【炭坑節】を踊り、在園児も未就園児も卒園児も大人も!
みんなで楽しむことのできた1日となりました
ご協力ありがとうございました。
『ボディペインティング』
今年もゆびえのぐを使って各学年で楽しんだ絵の具遊び!
年長さんは特にダイナミックに楽しんでいました
まずは黄色の絵の具で体やシャツにぬりぬり・・・
ゆびえのぐは触り心地もいいので、子どもたちは見る見るうちに黄色!黄色!!黄色!!!
そして他の色も投入!!
ピンク、水色、白・・・混ぜると紫や橙色もできました
自分に塗るだけでなく、友だちや先生とも塗りあって、みんなで大変身!!
子どもたちはゆびえのぐがなくなるまで、夢中で楽しんでいました
夏ならではの行事、そして夏休みならではの経験をし、きっとたくましく成長したであろう子どもたち。
今から会えるのが楽しみです
9月1日(金)からいよいよ2学期が始まります!
2学期も楽しいことがたくさん待っているので、みんなで元気に楽しみましょうね